入居募集に苦戦中の空室で作戦タイム
久しぶりに空室がでた物件の入居募集に苦戦しています。
そこそこリフォームはしてあって、それほど長期間の空室になることはなかったのですが、今回は反響もほとんどありません。
これは何かしないとと思い、まずは現場からということで、空室で一人作戦会議をすることにしました。
物件に行く途中、ショックだったのは、自分の物件より最寄り駅に30秒ほど近い場所に新築物件が建っていたこと。
さっそくそのライバル物件を調べてみたのですが、さすが最新設備が完備されていて、ハード面では勝てそうにありません。
もちろん価格帯が違うので、厳密な意味では入居者が奪われている、という感じではないのですが、それでも意識しないわけにはいきません。
その上で我が物件を眺めてみると、より一層、設備の老朽化が目立ちます。
空室で一人、30分ほどぼーっと過ごしてみたところ、基本ではありますが、飾り付けをもっと行おうと思いました。
フェイクグリーンとキッチンの小物、あとはアロマキャンドル的なものならすぐに準備できるので、まずはセットしてみたいと思います。
その上で写真を撮り直して、空室営業から出直しです。
先日、塾長を務めているオンラインセミナーで、ダメな大家さんの典型例の一つに、「これまではうまくいっていたから・・・。」というような理由で、空室対策を怠けてしまう大家さんを挙げていました。
お恥ずかしい話、どうやら自分がダメな大家さんになってしまっていたようです。
同時に「絶対に決まらない空室」についてもお話ししましたが、それは、「大家さんがその空室に関心をなくしてしまった物件」です。
もう一度、原点に立ち返って、まずはこの空室を埋めていきたいと思います!
まとめ:
入居募集、なかなか決まらない時は空室で作戦タイム。
何か次のヒントが見つかることがあります。
今回は、空室の入居募集についてお伝えしました。
何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,094 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,434 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,808 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,704 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,804 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,433 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,046 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,799 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,484 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,464 views
