PAGE TOP

セミナーDVD決算セール開催中!


こんにちは。不動産投資コンサルタントの谷本です。

突然ですが、全く新しい不動産投資セミナーを開催します。
浦田健

「浦田健徹底監修!初心者からの不動産投資ならまずはコレ!」


どんな内容かというと、ズバリ、



というものです。

そう、タイトル通り、

超初心者でも半ば強制的に物件が買えるようになってしまう

セミナーなのです。
まずは論より証拠、本セミナーのダイジェスト動画をご覧ください。
「収益物件に対する融資が厳しくなった・・・ 。 」
と言われだしてから久しいですが、あなたは今、物件を買えていますか?

もしくは、一棟目は買えていたとしても、二棟目、三棟目が買えず、もどかしい日々をおくってはいませんか?

もしそうなら、根本的に不動産投資の進め方が間違っている可能性があります。

そう、世の中に溢れかえっている不動産投資セミナーにどれだけ参加しても、また、著名不動産投資家の成功体験本をいくら読み漁ったとしても、

それをそのままマネするだけでは、不動産投資は成功するどころか、失敗に終わるのがオチです。



なぜなら、それらの不動産投資ノウハウがあなたにとって、最適な投資手法であるとは限らないからです。

もっといえば、著名不動産投資家の手法が、「今の」あなたにとって、むしろ害になることすらあるのです。

全く自己資金も無く、年収も低い人が、フルローンでいきなり億の不動産を購入できるはずがありません。

また、月に30万円のキャッシュフローが得られれば十分だ、と考える人がいる一方で、月に100万円程度だと、全然物足りない ・・・ と感じる投資家もいます。

属性も状況も、また、資産背景も全く違う人間が、同じやり方で不動産投資していいはずがないのです。
不動産投資の怖いところは、投資規模が大きくなるために、一度の失敗が取り返しのつかない経済的破滅に直結してしまうこともあることです。

自分に合っていない投資法をとった結果、なまじ物件が買えてしまうばかりに、資産を全て失い、ローン地獄に陥ってしまうサラリーマン投資家をこれまでたくさん見てきました。

また、不動産投資ブームの影響なのか、

物件を買うことばかりが注目され、買ったあとの運営やメンテナンスがほったらかしにされる

このようなケースをよく見かけます。

巷でみかける、空室ガラガラ物件などがまさにそれ。

にもかかわらず、そんな投資家に限って、

「早く2棟目が買いたい・・・。 」 「次の物件を買って、一発逆転!」

などと考えているのですから、救いようがありません。

しかし、断言しますが、1棟目すら満室にできないような投資家が、2棟目の購入など、うまくいくはずがないのです。

物件をどんどん増やせる不動産投資家は、物件を買うことだけではなく、

空室対策や修繕方法、または節税法に至るまで、物件運営に関する全般的な賃貸経営スキル

を持ち合わせているのです。

また、2棟目、3棟目とスムーズに物件を買っていくためには、当然、不動産に関する目利きが必要になります。

しかし、それらは既に持っている物件をしっかり満室経営することで養われるものでもあるのです。

そのような意味で、物件を買うことだけ学んでも、不動産投資力はある程度のところで頭打ちになります。

そうではなく、「買う前」から「買った後」のことを考え、一見地味とも思われる運営ノウハウも学ぶ必要があるのです。

また、よくある不動産投資セミナーにも注意しなければなりません。



このような不動産投資セミナーを主催しているのは、ご多分に漏れず、物件を販売・仲介することで手数料を稼ぐ、不動産会社であることがほとんどです。

もしくは、顧客を紹介するだけで単にバックマージンを稼ぐことしか考えていないエセ不動産コンサルタントも跋扈しています。

つまり、たいていの不動産投資セミナーは、「不動産を売りつけるための」客寄せイベントでしかないのです。

そんな不動産投資セミナー経由で、「ローンがつくから」という理由だけで購入した物件に泣きを見ている不動産投資家は、全国にごまんといます。

「この状況はさすがにマズい・・・。正しい不動産の買い方を集中的に学べる場を作る必要がある。」

そんな思いから、今回サルでもできる!不動産投資ゼミナール」を開催することにしました。
最初にお断りしておきますが、
本講座では、物件をご紹介することは一切ありません。

純粋に、不動産投資ノウハウ・賃貸経営(物件の買い方やトラブル防止法、入居募集、または、節税対策等)を学ぶ場となります。

しかし、単にノウハウをお伝えするだけで終わるのではなく、「実践型」のゼミナール形式をとっています。

本講座の目的はズバリ、

徹底的に不動産投資について学び、自分で実際に物件を買い、運用していただく

ことです。

全4回のDVD映像をご視聴いただくだけではなく、各回ごとにオンラインフォローアップ講座を開催します(各回30名限定、収録映像の後日視聴も可)。

「不動産投資に関する教材は買ったけど、結局見ないまま、押し入れの隅にほったらかし・・・。」という方は多いのではないでしょうか。

しかし本ゼミナールDVDは「売り切って終わり」というような、底の浅いものではありません。

毎月、その回ごとにオンラインフォローアップ講座を開催するため、

「次の講座までには、最低一度は講義を確認しておかないと・・・。」
「次回までに、物件を実際に探しておかなければ・・・。」

とお尻をたたかれます。

そう、半ば強制的に不動産投資力がUPするだけでなく、実際に物件が購入できてしまうプログラムになっているのです。


このオンラインフォローアップ講座では、教材の質疑応答をはじめ、受講者の実践報告など双方向で行うことで、不動産投資力が否が応でもレベルアップしていきます。

自分が質問するだけではなく、他の不動産投資家の実践状況をリアルタイムに聞けることほど有意義なものはありません。

一人で行う物件探しは超孤独な作業です。実際に物件が買えない人のほとんどは、途中で物件探しをあきらめ、挫折してしまいます。

しかし、ライバルがいれば、また、一緒に学べ、実践しながらお互いに切磋琢磨できる場があれば、不動産投資は継続できるのです。

そのような意味で、このフォローアップ講座に参加するだけでも、教材の元がとれてしまうといえるでしょう。
さて、前置きが長くなりましたが、本講座内容の中身をご紹介しましょう。


不動産投資の考え方から物件検索選定法・調査法の基礎を学びます。
・不動産投資にどこまで求めるのか?
・資産背景別の不動産投資法とは?
・スタート時に陥りやすい「買えない」ループの脱出方法とは?
少額物件投資法のメリットとは?
・そもそも、物件情報はどのように流通しているのか?
・「レインズが見れないから川上情報が得られない!」のウソ
・知らないとマズい!仲介会社の手数料事情とは?
・3棟目、4棟目と購入し続けるために必要なステップとは?
・物件情報収集の王道とは?
・ここだけは押さえてほしい、机上物件調査の基礎の基礎!
事業収支計画作成のポイントとは?


【ライフプラン・投資戦略】
・だから不動産が買えなくなる!?
・物件取得までの流れ
・どれだけあれば足りるのか?
・月に20万円の収入が欲しいなら・・・
・リスクをとれるか?とれないか?
・資産背景別に投資法を考える!
・他の人と比べない!
・自分の「ステージ」を把握すること!
・不動産投資スタート時のポイント
・「0」と「1」は全く違う!
・時間をかけて、手堅く投資する!
・規模拡大戦略の方向性を確認する!
・少額物件投資の5つのメリットとは?
・物件購入=「仕入」と考える!

【不動産取引の裏側】
・仲介手数料の仕組みを知る!
・媒介の種類とは?
・「両手」取引とは?
・営業マンの存在意義とは?
・売り手の事情を考える!?
・収益物件vs一般居住用物件
・なぜ収益物件を扱うのが面倒なのか?
・他社客の買付なんてお断り!
・「回転率」という考え方を知る!
・リスクがない相手に売りたい!
・「業者じゃないから川上情報が得られない!」の大ウソ

【物件情報の収集】
・コンタクトの基本を押さえよう!
・これが物件情報の収集法だ!
・仲介の仕組みを資料請求に活かす!
・それでも資料請求する目的とは?
・「売り込まれる」ようにしておくこと
・レインズの情報を検索する方法

【物件調査】
・物件調査法一覧
・資料請求で取り寄せるべきもの
・販売図面から分かること
・資料請求をしてみよう!
・販売図面の読み解き方を押さえよう!
・土地・建物の価値を把握する!
・返済額の大枠を把握する!
・建て替えたらどうなるか?を常に念頭におくこと
・間取図からリフォーム必要性を判断する!
・レントロールから分かること
・3大ポータルサイトで賃料相場を検索してみよう!
・住宅地図・公図から読み取れること
・登記簿謄本から読み取れること
・測量図・建物図面から読み取れること
・支出明細から分かること
・修繕履歴は絶対大事
・固定資産税評価証明・課税明細書とは?
・賃貸借契約書から分かること
・境界立会確認書とは?
・建築確認済証・検査済証等から遵法性を確認する!
・立地や周辺の調査で何をみるか?
・現地や周辺で調査できること

【事業収支計画】
・手元に残る「現金」を把握しよう!
・事業収支計画のチェックポイントとは?
・刻々と変化する融資審査
・具体的な収支シミュレーション例
・元利均等返済と元金均等返済


物件獲得のための具体的スケジュールが立てられるようになります。

・効果的な買い付けの手法とその手順とは?
・完全公開!買付から融資打診、売買契約までの流れ
・対金融機関、対不動産会社交渉で、絶対NGの不文律とは?
・押さえておくべき各金融機関の特徴とは?
・知らないとマズい!融資交渉の常識と非常識!
・ここだけは押さえてほしい、金融機関開拓の基礎の基礎!
・購入するための銀行融資対策とは?


【売買実務】
・売買の実務をマスターするメリットとは?
・買付申込書の書き方、提出法
・買付申込の威力を何倍にも高める方法!
・どの段階で物件を押さえられるのか!?
・元付業者に買付を入れるメリット
・買付から売買契約にはどうやったら進めるのか?
・売渡承諾書とは?

【融資の打診】
・不動産投資における融資を利用したレバレッジとは?
・金融機関に何を提出・持参するのか?
・属性審査に必要な資料一覧
・どんな金融機関と交渉すればいいのか?
・融資獲得までの4ステップ!
・支店ノルマを逆手に取る!
・有利な条件を引き出せるテクニックとは?
・金融機関を「知る」こと!
・金融機関の融資の判断基準とは?
・金融機関が重視する3つのポイントとは?
・キャッシュフローと返済について
・財務体質の改善とは?
・金融機関は財務体質(実態)で評価する!
・積算評価(担保評価)について
・自己資本比率を高めること
・「自己資本比率」を改善するためにできること
・金融機関の種類を把握する!
・金融機関の3つの融資の種類と特徴とは?
・絶対に知っておくべき!制度融資とは?
・最新!各銀行の特徴及び審査基準とは?
・融資してもらうための3要件とは?

【重要事項説明・売買契約】
・売買契約前にしておくべき準備・確認作業!
・失敗しない媒介契約法
・売買契約がキャンセルになった場合の仲介手数料の取扱いとは?
・取引条件の決定
・管理方針の決定
・管理に関する補足事項
・先読みしたリフォームの段取りとは?
・徹底解説、重要事項説明書
・絶対に押さえておくべき、契約不適合責任のポイントとは?
・売買契約書の重点ポイントとは?
・あなどれない、物件状況等報告書の見方とは?


不動産取得後、すぐに物件を稼働させられるようになります。

・最低限知っておくべき決済の流れとその手順とは?
・不動産投資初期に絶対に押さえておくべきリフォームの知識・方法とは?
・リフォーム時に金融機関を開拓する方法とは?
「決まる」リフォームのための市場調査法とは?
・知らないとマズい!節税対策の初歩の初歩


【決済の流れ】
・決済当日に実施されること
・決済時の注意点
・誰に?何を支払うか?
・固都税清算金について
・取引完了確認書について
・支払約定書について
・登録免許税及びその税額表について
・不動産取得税及びその計算方法

【リフォーム】
・買付価格とリフォームの関係
・リフォームで押さえておくべき5つのポイント
・何のためにリフォームするのか?
・原状回復工事の目的
・第一印象を決定づける要因は何か?
・印象に残らない部屋は選ばれない!
・スタートアップ時に必要なリフォームとは?
・リフォームで家賃は上げられるのか?
・リフォーム事例紹介
・原状回復にかける予算を決める!
・まずは2つのリフォームだけ押さえよう!
・クロス工事費を自分で算定する!
・クリーニング価格の目安を知る!
・クリーニングすべき部位・箇所とその材質とは?
・公開!クリーニングのチェックポイント
・ハウスクリーニング会社によって異なる得意分野
・ハウスクリーニング業者の見極め方とは?
・クリーニング事例紹介
・「決まるリフォーム」のための市場調査法!
・低コストリフォームのポイントとは?
・公開!ポイントリフォーム事例
・参考部材紹介
・リフォームコストを削減する方法とは?
・工事発注の階層を知る!
・大家が直発注するとどうなるか?
・直発注のメリット・デメリットを知る!
・退去連絡からリフォーム発注、完工までの流れ
・パートナーにしたいリフォーム業者とは?
・入居者負担割合の調整とは?
・退去立会用チェックリストの作成
・退去立会確認書とは?
・リフォーム業者の探し方
・工事費削減のためにできること
・修繕費に関する論点を整理する
・修繕費か?資本的支出か?
・公開!修繕項目・費用目安一覧
・リフォーム費用のグレードとコストの違いを知る!
・将来の大規模修繕に備えよう!
・外部・設備修繕費用の目安を知る!

【リフォームのファイナンス】
・リフォームに関するローンの種類
・オリコリフォームローンの内容とその特徴
・日本政策金融公庫の内容とその特徴
・民間銀行の内容とその特徴
・リースの内容とその特徴


物件取得後も満室経営を維持し、
次の物件を取得するための土台を作ります。

・最低限知っておくべき不動産投資のお金の流れ
・賃貸経営で手元にお金が残らなくなってしまう、その理由とは?
・次の物件をうまく買うための入居募集とは?
・99%の不動産投資初心者が陥る入居募集のワナとは?
・早期満室を実現する、入居募集の鉄板ノウハウとは?


【節税対策】
・そもそも「節税」は何のためにするのか?
・「資産を減らしてしまう」節税とは?
・目指すべき「究極の節税」とは?
・不動産投資における節税とは?
・貸借対照表で評価されるもの、損益計算書で評価されるもの
・アパ・マン経営の特徴
・2大経費項目①(減価償却費)
・2大経費項目②(利息)
・不動産投資の数字のトリックとは?
・デッドクロスとは?
・経営が厳しくなる前にすべきこと
・各節税法の概要(青色申告、法人化、売却、小規模企業共済、経営セーフティ共済、iDeco)

【入居募集・満室化】
・空室は不動産投資の最大の敵!
・何を目的にした空室対策なのか?
・借り手の心理を知る!
・お客様の実情・感情を考える!
・Win-Winの関係づくり!
・「人気者」、「不人気者」の大家さんの特徴
・不動産会社を「パートナー」として扱う!
・ライバルは誰?
・80:20の法則はもう、あてはまらない!
・はじめての入居募集のABC
・反応率の上がる募集図面の作り方
・物件のウリの作り方
・一挙公開!募集図面・周辺マップ作成例
・「裸の王様」にだけはなってはいけない!
・仲介・管理会社は情報の宝庫!?
・不動産業者の仕事を理解する!
・客付けの優先順位とは?
・仲介会社の事情
・家賃を下げるのは「悪」か?
・物件のウリの再確認!
・営業マンの気持ちを考えること!
本講座の価格は、次の通りです。



■第1回 物件検索選定 編
(フォローアップ講座 2022年6月25日(土)10:00-11:30)

■第2回 買付・融資・売買契約 編
(フォローアップ講座 2022年7月30日(土)10:00-11:30)

■第3回 決済・リフォーム 編
(フォローアップ講座 2022年8月27日(土)10:00-11:30)

■第4回 節税対策・入居募集・満室化 編
(フォローアップ講座 2022年10月1日(土)10:00-11:30)

※上記講座にご参加になれない、また終了している場合は、収録版をご覧いただけます。



    当講座は、基本的に第1回から第4回まで、4ヵ月に渡って受講していただくことを前提にしています。

    なぜなら、どれか一部分のノウハウをつまみ食いしても不動産投資はうまくいかないからです。

    リフォーム法を学ぶことで、物件調査の仕方が変わります。
    また、空室対策を知ることで、物件の選び方が変わるのです。

    つまり、不動産投資では、偏ったノウハウではなく、買い方から入居募集に至るまで、総合的に学んだ方がいい物件が買えるのです。

    しかし、そうはいっても「どうしても、この部分だけが欲しい・・・。」というご希望もおありでしょう。

    そこで、オススメではないのですが、各回ごとにも分割してお求めいただけるようにいたします。(ただし、各回購入の場合、満足保証制度はつきませんのでご注意ください。)

    不動産投資の考え方から物件検索選定法・調査法の基礎を学びます。
    物件獲得のための具体的スケジュールが立てられるようになります。
    不動産取得後、すぐに物件を稼働させられるようになります。
    物件取得後も満室経営を維持し、次の物件を取得するための土台を作ります。


    さて、80,000円というこの価格、高いでしょうか。それとも安いでしょうか。 私にはこの価格が高いとはとても思えないのです。

    もし、この講座で学ぶことで物件を100万円でも安く物件を買えたら、それこそ一発で教材の元などとれてしまいます。

    もしくは、本講座の満室化ノウハウで空室を満室にすれば、数十万円の機会損失を防ぐことができ、これまた一瞬で教材の元などとれてしまいます。

    「でも、それでも、初心者の自分に本当にできるか、不安・・・。」

    と思われるかもしれませんね。

    安心してください。

    そんなあなたのために、「サルでもできる!不動産投資ゼミナール(コンプリートパッケージ)」に、満足保証制度をセットしました!

    もし、「受講して、フォローアップ講座にも全て参加し、さらに課題も全て提出した。なのに、それでも物件が買えなかった・・・。」ということでしたら、遠慮なく事務局までご連絡ください。

    パッケージ購入後、5ヵ月以内にご連絡をいただければ、お支払いいただいた受講料を全額返金させていただきます。



    ■「期間中に物件が買えなかった」場合に関するご返金について

    (1)ご注文日から5ヵ月以内にご連絡をいただいた場合に限ります。また、コンプリートパッケージのみ対象です(各回ごとの分割購入は対象外となります)。

    (2)金融機関の求める自己資金や属性が原因で借入ができず、物件が取得できない場合は、当満足保証のご返金要件には該当しないものとさせていただきます。

    (3)ただし、(2)の場合でも、本教材の内容にご満足いただけない際は全額返金させていただきます。


    もしあなた様が、

    今年こそ何が何でも物件を買って、不動産投資をスタートさせたい!
    この一年以内に、給与以外の収入の柱を作りたい!
    しっかりとしたフォロー体制のもと、実践したい!


    というのでしたら、今すぐ本講座をお申込みください。

    ただし、注意点があります。

    本講座は実践型のものなので、単に見るだけでいい、という受け身のスタンスでは、十分な効果が得られません。

    そのため、もしあなた様が受動的に不動産投資を考えているのであれば、本講座にはお申込みされないでください。

    そのような態度では、どう転んでも物件を買えることはあり得ないからです。

    それでは、あなた様とフォローアップ講座でお会いできるのを楽しみにしております。

「自分に不動産投資なんて、本当にできるのだろうか?」
と思われているかもしれませんね。

大丈夫です。だれでもはじめは初心者です。

逆に、初めてで変にクセなどついていない方が、あなたにぴったりあった不動産投資手法を確立させることができます。

講座の内容は、初心者向けに、可能な限り平易な言葉を使い、かみ砕いて説明していますので、安心してお申込みください。