まとめ買いやまとめ発注でコスト削減
2020.06.18
自宅とその近くにある物件のエアコンを数台、まとめて分解洗浄してもらいました。
いつも日常・定期清掃を依頼している会社さんが、エアコンクリーニングまで施工してくれます。
日常清掃とは別の担当者さんだったのですが、「いつも〇〇がお世話になっております。また、エアコン清掃まで追加でご依頼いただきまして、ありがとうございます。」と気持ちの良い挨拶をしてくれる方で、安心してクリーニングを任せられました。
やっぱり同じ依頼をするのであれば、気持ちよくお仕事していただける方に依頼したくなりますものね。
この会社、実は昨年の台風被害(屋根を飛ばされました・・・)の際にはその日のうちに、防水シート施工まで完了させてくれた、神技の会社でもあります。
足を向けては寝れません。(><)
しかし、何でもまとめて発注するとかなりコスト削減になります。
そもそもエアコンは、ときどき分解洗浄してあげないとカビだらけになりますし、場合によっては壊れてしまいます。
エアコンが壊れると、
- 入居者からクレーム
- 急な手配でエアコン工事日がかなり先になる
- 時期によっては高いエアコンしか買えなくなる
という、とてつもなく高いコストを払わなければならなくなります。
しかし、先手を打ってまとめて発注すれば、モノ自体のコストだけでなく、施工費も安くなりますし、何よりクレームになるどころか入居者から感謝されることにつながります。
今回のクリーニング代は、20%OFFでした。
たかが数千円、されど数千円。
さらに、上記のような表面化していないコスト削減効果と利益。
こういうのをコツコツ積み重ねていきたいと思います!
まとめ:
まとめ買いや先読みの発注で、利益UPしていこう!
今回は業者さんへの応対方法、まとめ買いや先読み発注についてお伝えしました。
何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,229 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,466 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,824 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,718 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,862 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,437 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,064 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,800 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,488 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,487 views
