戸建賃貸の企画のポイントは?
2018.03.05
今回は、これからの戸建賃貸の企画のポイントについて考察していきます。
当社は戸建賃貸の火付け役となりましたが、昨今は様々な建設会社が戸建賃貸を取り扱うようになりました。
また地域に関しても、ほぼ全国規模にまで広がりをみせています。
私はコンサルティングをする中で市場調査を行いますが、数年前であれば、まだ供給数が少なかったです。
以前は転勤等の事情で貸し出すパターンが多かったですが、最近の状況は最初から賃貸用として建築された戸建賃貸が多いです。
今後の戸建賃貸はどうなっていくでしょうか?
最初はもの珍しかった戸建賃貸も、アパマンと同様に過当競争に巻き込まれることは、避けられないでしょう。
そうなった時に「競争に勝ち残る戸建賃貸」が、今後の在り方になっていくと思います。
では、勝ち残る戸建賃貸とは何でしょうか?
これは周りと同じような建物を建てないこと=(イコール)差別化を図る!ということではないでしょうか。
立地が違えば、コンセプトは変わってきます。
流行り廃りに流されず、独自の戸建賃貸を創造することが、今後の戸建賃貸の勝ち組になっていくと思います。
本日は戸建賃貸の企画のポイントについてお話ししました。
今回の稼ぐ戸建賃貸レポートが、あなたのお役に立てば幸いです。
この「稼ぐ戸建賃貸」レポートを読みながら実際に土地活用について考え出すと、いろいろ疑問や質問がわいてくることがありませんか?
そんな時は「稼ぐ戸建賃貸」無料相談へお申込みください。土地活用についての疑問や質問にお答えできることと思います。
http://www.kodatechintai.jp/cat65/post_4.html
また、下記URLにて「稼ぐ戸建賃貸」無料カタログも進呈しています。
http://www.kodatechintai.jp/cat65/post_8.html
それでは、次回の稼ぐ戸建賃貸レポートをお楽しみに!
◆岡 宏◆
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,094 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,434 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,808 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,704 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,804 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,433 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,046 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,799 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,484 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,464 views
