楽して儲かる、はない!?
不動産投資に関するご相談を受けてお客様とお話ししていると、どうやら私が投資でずっと成功してきたかのように思われている方が多いようです。
なので、その都度、「むしろ失敗の方が多いです。」と答えています。
過去の投資では、株式投資でももちろん失敗していますし、怪しい未公開株への出資みたいなものにも投資して、資金がかなりなくなったこともあります。
中でも一番ひどかったのは、ゲーム機投資。
ゲームセンターにあるコインゲーム機に投資して、配当を得られるというものでした。
一台あたり数十万円で投資しやすく、また、利回りも30%だったので、これはいい!と二台、三台と増やしていきました。
ところがこれまたよくある話で、投資資金を半分も回収できていないタイミングで、ゲーム機の運営会社が行き詰まってしまい、以降、一円も獲得できなくなってしまいました。
ゲーム機の名前は、今も忘れられませんが、「ザ・占いマシーン」でした。
お話しするのも恥ずかしい投資の失敗談です。
思い返してみると、失敗してきたこれらの投資はお金を使うだけで、私自身は何も労力を使っていません。
そして、投資した後は自分ではどうすることもできないものばかりでした。
一方、不動産投資は、投資してからかなり時間も労力もかかります(もちろんサブリースなど、一部労力がかからないやり方もあります)。
管理会社がいてくれたとしても、退去や入居募集、リフォームなど、一定の時間をかけることが必要になってきます。
また、物件を買うまでの過程でも、調査したり、融資をつけたり、不動産会社と交渉したりとかなりの工程があり、簡単なものではありません。
でも、いい物件をいい形で入手し、手間暇をかけて運営すれば、一定の収益を手堅く獲得することができます。
このような感じで、自分の狭い経験だけでいえば、やはり「楽して儲かる」はないものと思っています。
不動産投資でいきなり大きな儲けが出るかといえば、全くそんなことはありません。
でも、手堅く進めていけば、少しずつ収益が積み重なっていくのが不動産投資と思います。
まとめ:
楽して儲かることはない!?
不動産投資でコツコツ物件を買い増していくのは手堅い方法です。
今回は、過去の投資の失敗談から学んだことについてお伝えしました。
何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,451 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,534 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,863 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,756 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,975 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,450 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,122 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,807 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,580 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,498 views
