不動産投資は、事前の戦略が一番重要!
2017.07.03
当社で企画した東京都板橋区の3階建て戸建賃貸ですが、内見開始した初日に、4件の申し込みが同時に入りました!
早くも募集を一時ストップせざるを得ない状況です。
なぜ、こんなにたくさんの申し込みが一気に入ったのでしょうか?
それは、成功するための戦略があったからです。
◆ライバル物件がない!?
最寄駅で、戸建賃貸とテラスハウスを検索すると、該当する賃貸物件はゼロでした。
さらに、同程度の広さのマンションを検索すると、平均賃料は13万円~14万円です。
そのため、賃料は15万円に設定しました。
戸建賃貸のライバルがいない上に、1万円プラスするだけで新築の戸建賃貸に住めることになれば、必然的に人気は高くなります。
◆欲を出さない!
当社では、相場賃料を調査した上で賃料設定をし、事業収支計画をしています。
しかし、多くの大家さんは、初めに欲を出し、まずは賃料を上乗せして募集します。
もちろん、高い賃料設定でも、柔軟に価格変更の期日設定を行えば問題ありません。
しかし、長期間変更せずに、スタートに失敗してしまうと、ズルズル空室期間が長くなってしまいます。
今回は、先ずは早期満室を一番に考え、想定賃料で募集したため、見事に申し込みが入りました。
◆他物件にはないセールスポイント
賃貸物件は、他物件との差別化が一番重要です。
例えば、この物件では、
- 3階建ての戸建賃貸
- 免疫加工クロスの室内の消臭効果
- 最上階の居住空間
- 最新の賃貸住宅の設備と仕様
- キズがつかない床
など、他物件にはない魅力をたくさん作りました。
このように、計画段階からある程度、早期満室するための戦略はできていました。
新築物件を建築するにしても、中古物件を買うにしても、事前調査や戦略はとても重要です。
「融資が下りるから、良い物件なんだろう」では、ダメなのです。
賃貸経営を成功させるための戦略を立てた上で、不動産投資を行ないましょう。
今回の稼ぐ戸建賃貸レポートが、あなたのお役に立てば幸いです。
この「稼ぐ戸建賃貸」レポートを読みながら実際に土地活用について考え出すと、いろいろ疑問や質問がわいてくることがありませんか?
そんな時は「稼ぐ戸建賃貸」無料相談へお申込みください。土地活用についての疑問や質問にお答えできることと思います。
http://www.kodatechintai.jp/cat65/post_4.html
また、下記URLにて「稼ぐ戸建賃貸」無料カタログも進呈しています。
http://www.kodatechintai.jp/cat65/post_8.html
それでは、次回の稼ぐ戸建賃貸レポートをお楽しみに!
◆鹿股 恭平◆
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,103 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,434 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,810 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,704 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,811 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,434 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,046 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,799 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,485 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,466 views
