DIY賃貸を断念、建て替え戦略に転進!
昨年末に購入し、DIY賃貸として入居募集していた古家があります。
*DIY賃貸とは・・・現状のまま賃貸に出し、入居者さんが自分でセルフリフォームや修繕手配をして住んでいただく物件のこと。
もともと所有している物件の隣地で、土地値の1/3ほどの価格で取得したものです。
一切手を入れず、DIY賃貸として募集していたのですが、2件の申込みがありました。
しかし、どちらも「いざ、本気で借りようとしたら、怖気づいてしまった・・・。」「自分は住みたいのだが、友人から絶対にやめておけと言われた・・・。」という理由でキャンセルになっていました。
いくら家賃が安く設定されているといっても、DIY賃貸としてはハードルが高すぎた模様です。
まあ、私もこれで借りてくれれば相当ラッキーだと思っていただけに、そらそうですよね、という感じです。
その後、今回のコロナの騒ぎになり、一度募集をストップして考えていたのですが、建て替えをすることにしました。
もともと、
(1)DIY賃貸として、そのまま賃貸
(2)更地にして、駐車場として賃貸
(3)新築の戸建賃貸として賃貸
(4)隣地の貸家が空室になるタイミングで、大きな物件に建て替えて賃貸
と考えていたのですが、今回は手元に残るお金を考えて、(3)がいいなと思ったのです。
(4)の隣地の貸家も、同じく古い貸家なのですが、こちらはある程度リフォームしていて、まだまだそのまま賃貸で頑張ってもらおうと考えました。
続いて(1)ですが、これまで入った申込みでは、家賃4.5万円でした。
このまま募集を継続すれば、同じような金額で申込みが入るのかもしれませんが、これから台風などもくることを考えると、ちょっと気分的にもどうかな?と感じました。
(2)の駐車場にすると、3台がゆったり駐車できるスペースになります。
近隣相場で、7千円/台なので、3台分満車になれば、月に2万円ほどの手残りです。
(3)の戸建賃貸にすると、おそらく9~10万円ほどの家賃で、ローン返済を考えると5万円ほどの手残り家賃です。
この近隣でも、似たような面積の築浅テラスハウスを10万円ほどで賃貸しているので、ほぼ計画通りになりそうに思います。
DIY賃貸で貸せたら利回り25%ぐらいでしたので、それと比べると建て替えは全然利回りがでません。
良くて10%ぐらい、まあ現実的に9%ぐらいでしょうか。
でも、単に利回りだけで考えるのではなく、手元に残るお金や手間のことを考えると、この新築への建て替えは十分にメリットがあると考えています。
また、何より新築を企画すること自体が楽しいですし、近隣エリアの街並みが良くなる効果もあります。
おそらく、近隣住民の方も老朽化した物件がそのままあるよりも、建て替えた方が安心されるのではないかとも思います。
新築も今まで複数案件トライしてきましたが、テラスハウスではなく、純粋な戸建賃貸は初めて。
今から企画が楽しみです~。(^^
まとめ:
土地活用、いろいろな選択肢を考えてみて、利回り・手残り的に自分にとってベストな戦略をとろう。
今回は、DIY賃貸から新築への建て替えの転進についてお話ししました。
何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 6,477 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,293 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,656 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,566 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,486 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,392 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 2,951 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,777 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,453 views
- ドバイ不動産ってどうよ?... 2,452 views