フラれた銀行に再トライ!
久しぶりに旧メインバンク(?)に行ってきました。
もともとベースにしていた銀行だったのですが、いくら交渉しても物件購入資金の融資にはつながりませんでした。
古い物件ばかり持ち込んでいたので、それはそれで仕方なかったのですが、数年前、土地購入からの新築投資をはじめたときも、結局、融資をしてもらうことはできませんでした。
もちろん、いきなり大きな融資を打診したわけではなく、小さなリフォーム資金融資を積み重ねて返済の実績もあったのですが、それでもダメでした。
そんなとき、別の地銀さんが、たまたま新築投資に融資してくれる、という話になり、結局、そちらが現時点でのメインバンクになった、というわけです。
今回の訪問は、3年ぶりぐらいでしょうか。
当時の支店長さんに、体のいい断り文句で、「当行の基準は他行より厳しいと言われています。ご協力できずに申し訳ありませんでした。」と言われたのを強烈に覚えています。
言葉こそ丁寧ですが、「お前の財務状況じゃ、ウチじゃ融資したくてもできないから、もっと経営を改善してから出直してこい。」と言われたも同然です。
それを受けての今回の訪問です。
当時の支店長さんはもうおられませんでしたが、窓口の営業の方に、ありったけの嫌味を込めて、「財務状況が改善したら再度来てほしいと言われていたので、性懲りもなく、また来ました。ご相談に乗っていただけますか?」と伝えました。
しかし、もちろん私の情報など共有されているはずもなく、何の意味もありませんでしたが・・・。(ToT)
とはいえ、申告書などを見せながら、現在の経営状況と今後の計画を伝え、あわせて、借り換え案件を一件、相談しました。
昨年借り換えをしようとして頓挫してしまった案件です。
リップサービスで、「すぐに検討させていただきます!!」と勢いよくは言われましたが、正直、そうやすやすとは土台に乗せてくれないだろうなと思っています。
でも、もしこれが取引につながれば、今まで極細だった関係が、若干太くなりますので、経営にかなりプラスです。
半ば思いつきでのひさびさの訪問でしたが、何だか良い連絡がくるのではないかと、今からドキドキして待っているところです。
年末は、帰省などで賃貸経営からは少し離れますが、逆に金融機関は訪問客などがいなくなるので、このような案件にも十分力をさいてもらえると思っています。
年始早々、サプライズな結果がでることを願いながら年末年始を過ごしたいと思います!
まとめ:
状況が変われば、一度断られた銀行も振り向いてくれるかも!?トライしないと結果は出ない!
今回も前回に続き、金融機関との関係づくりについてお話ししました。
何かの参考にしていただけましたら幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,094 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,434 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,808 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,704 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,804 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,433 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,046 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,799 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,484 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,464 views
