続、ヤドカリ投資法
以前住んでいた自宅を賃貸に出しているのですが、先日入居者さんが退去されました。
共働きのご夫婦で、退去理由は仕事の都合とのこと。
何もこんなコロナの大変な状況の時に引っ越さなくても・・・とは思うのですが、でも、長く住んでいただけたことに感謝です。
原状回復のために、久しぶりに旧自宅に足を踏み入れたのですが、大切に使っていただいていたようで、クロスもそれほど張り替えずにすみそうでした。
自宅として住みながら物件をリフォームしたりして、価値を高めてから賃貸に出す、このやり方を勝手に「ヤドカリ投資法」と呼んでいます。
1案件目は、ボロ戸建を自分で住みながらシェアハウスにして貸し出しました。
2案件目もまたボロ戸建を買って、家族で移り住みました。
どちらも将来的に賃貸に出すことを想定し、住みながらちょこちょこ修繕したり、庭を作ったりしていたのですね。
3案件目は、土地を購入して賃貸併用住宅を新築し、これで最後かな?と思っていたのですが、ひょんなことからまた引っ越すことになり、今に至ります。
今回ご夫婦が退去したのは、この3案件目の物件でした。
ですので、私が今住んでいる自宅は、4軒目ということになります。
もっとも、私はどこに住むにしても、たとえ持ち家でも、「賃貸住宅の一つに住んでいる」という感覚でいます。
そうしておけば、いつでも賃貸に出すことも可能ですし、何より自宅だからと過度な投資をすることもなくなります。
もちろん家賃をUPできるような、または一日でも早く入居獲得できそうな設備投資には、どんどんお金は使うようにしています。
このヤドカリ投資法、本当に手堅い投資法ですので、もし「これから不動産投資を始めてみたいが、どんな物件に投資したらいいか分からない・・・」「はじめから大きなローンを組むのは、ちょっと抵抗がある・・・」ということでしたら、ぜひ、選択肢の一つに入れてみていただければと思います。
今回退去のあった物件では、LDKの一部を小上がりの畳スペースにしていました。
琉球畳にしていたのですが、今回この表替えができないということで、畳を撤去して、ユニット畳にする作業を行いました。
外出を控えている中での作業でしたので、いい運動になりました。
撤去した畳は、捨てるのももったいないので、自宅に持って帰ってきています。
自宅では現在、stay homeを楽しくするために、2階スペースにテントを張っているのですが、その床部分にこの琉球畳をセットするとなかなかいい感じ。
こういうのも、ヤドカリ投資法やDIYのメリットだったり、楽しい部分なのかもしれません。(^^
まとめ:
自宅を賃貸物件と考え、将来貸し出せるようにしておくのも、一つの不動産投資。
今回は、ヤドカリ投資法についてお伝えしました。
何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 6,768 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,357 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,728 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,647 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,627 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,417 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,004 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,786 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,472 views
- ドバイ不動産ってどうよ?... 2,458 views