素直に行動すること、これに尽きる
2025.02.20
先週より、初心者さん応援企画の不動産投資講座を開催しています。
2日に1回オンラインで開催しているのですが、これが熱い!!
参加者の熱量が凄くて、今まで開催してきたどのセミナーよりも熱いのです。
これまで私もかなりの数のセミナーをこなしてきましたが、今回の講座は一回終わるといつになくヘロヘロになります。
毎朝、いつもは6時前には起床するのですが、ここのところなかなか起き上がれません。
一回の講座を開催するためには、その何倍もの時間や労力を使うからでもあるのですが、やはり本気で向かってくる受講者さんには、自然と本気で向き合ってしまいますものね。
この講座では毎回課題を設定させていただくのですが、例えば、
- 不動産投資で達成したい目標を具体的に考える。
- 物件の資料請求、その物件について思うことをまとめる。
- お住まいのエリアの金融機関を調べる。
- 物件の担保評価やローン返済額を計算してみる。
など、一見なんてことのない課題です。
それでもセミナーや投資本を読んで、「ふーん、そんなもんか。」と思っているだけの人と、実際に自分の手や身体を動かして、そして自分の頭で考えてカタチにする人とでは雲泥の差があります。
不動産投資に限らず、どんな仕事でも事業でも同じだと思いますが、やはり、
- 素直に行動できること
- まずは受け入れて、試してみること
は、人間の大事な資質であることを痛感します。
もちろん、今回の講座に参加しただけで、物件が自由自在に買えるようになるということはないと思います。
でも、今回の経験をベースにすれば、他のセミナーに参加したり、書籍を読んだりする時も、その理解力はそれまでとは比較にならないほどUPしているはずです。
目の前にチャンスが転がってきた時にも、一気にそのチャンスを掴むことができることと思います。
本企画もいよいよ後半戦。
私も最後までやり切ります~。
まとめ:
素直に行動すること、そしてやってみること。
不動産投資でもこれができると強いです。
今回は、初心者さん応援企画の開催・運営を通じて感じたことについてお伝えしました。 何かの参考にしていただければ幸いです。
カテゴリー別に見る
おすすめ記事
- 戸建賃貸に物件名はつけるもの?... 7,222 views
- IKEAでお宝発見!手軽に後付けできるダウンライトの使用... 6,465 views
- 融資特約「なし」で売契できますか?... 4,823 views
- 規模企業共済の加入条件に「事業的規模」は含まれるか?... 4,717 views
- 定期借家契約と保証会社とは連動してる?... 3,859 views
- 賃料が急落する! 「サブリース2025年問題」とは!?... 3,436 views
- 実食!! 1粒5000円 350年前の梅干し... 3,064 views
- 住宅市場における2022年問題とは?... 2,800 views
- マンション敷地の「二重使用」で違法建築となる記事を読んで... 2,487 views
- オリラジ中田さんステルス脱税疑惑⁉︎海外移住は節税になる... 2,487 views
