- お買い物ガイド
- 0ショッピングカート
- お問い合せ
- 047-390-2175
- 全品返金保証
- マイページ
おかげさまで販売終了となりました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
こんにちは、浦田健です。
はっきり言います。本当にスゴイ極秘対談になりました!
このCDを聴けば、
あなたが、不動産投資家として誰よりも突き抜けたいなら、今すぐ、この極秘対談CDを注文してください。
一方、引き締めが始まったとはいえ、物件を買える方は、どんどん融資を引いて買い増ししています。
不動産投資の時流は、高値で売却なのか、低金利ローンで購入なのか・・・
今、あなたにだけその答えをお届けしましょう。
そして、2018年は具体的にどのような投資戦略をたてているのか?
あなたが本当に聞きたい不動産投資の核心を、5人の超有名不動産投資家から、根掘り葉掘り聞き出しました。
変化の兆しが見える不動産投資市場で、一歩先を行くためのノウハウがこのCDに凝縮されています。
ここで、そのほんの一部を紹介しましょう。
- ズバリ!今は「売り時」ですか?「買い時」ですか?
- 融資が引けなくなる!?金融引き締めの実態とは?
- これからも融資をひける不動産事業とは?そして銀行との付き合い方とは?
- 中間省略取引から見える、ババ抜き合戦の恐ろしい結末とは!?
- 市況に影響される必要なし!適切な不動産投資の開始時期とは!?
- 銀行から「借りてください!」と言われるピカピカの決算書の作り方!
- 失敗する投資家の共通点を大暴露!失敗しない不動産購入法とは?
- まだまだブルーオーシャン!?地方投資ならではのメリットを紹介!
- 融資に影響されない!格安不動産を手に入れるための近道とは!?
本物の不動産投資家は、どのような市況であっても、着々と資産を拡大しています。
それは、それぞれの経験に裏打ちされた、独自の投資基準を持ち、投資をしているからです。
そのノウハウを一切のリスクを取らずに、最短で手に入れることができるとしたら、どのような方法があるでしょうか。
それは、
今回、本やセミナーでは決して聞くことができないノウハウを惜しげもなく語っていただいた、賃貸経営のトップランナーたちは、不動産投資家なら、誰もが知っているこの人たちです!
富士企画株式会社
http://www.fuji-plan.net
株式会社クリスティ
http://www.christy.co.jp
著書:
「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」(幻冬舎)
「出口から逆算する“プロ”の不動産投資術!」(ごま書房新社)
プロフィールを読む
あなたを成功に導く!ノウハウ対談の内容はコチラ
- 不動産に●が入ってしまうと、高く売却できる●●●●●を逃してしまう。
- 不動産を高く売りたいなら、所有している間に●●しろ、●●に応じるな!
- 投資物件を買うには●●、売るには●●、不動産会社の●●を見極めることが重要。
- 希望価格で売却するには、専任?一般?結局どちらが良いの?
- 売れない物件でも、銀行の●●●を狙うと売却できる可能性がある!?
- 世の中に不動産がないように見えるその理由とは!?
- オーバーローンで売るにも売れない!破綻する前に、傷口を最小限にする方法は?
菅井敏之公式サイト
http://www.toshiyukisugai.jp
不動産融資戦略動画 近日配信予定
著書:
「お金が貯まるのは、どっち!?」(アスコム)
「家族のお金が増えるのは、どっち!?」(アスコム)
「お金の不安がなくなる 50歳からの「満足」生活」(三笠書房)
「読むだけでお金の増やし方が身につく 京都かけだし信金マンの事件簿」(アスコム)
他多数
プロフィールを読む
あなたを成功に導く!ノウハウ対談の内容はコチラ
- 銀行員時代に見た成功している人の共通項とは!?
- 不動産投資のキモになる銀行融資。付き合うなら「信用金庫」。その意味とは!?
- 「担保があって、利回りが高ければ必ず融資する。」は大間違い!
- 銀行は●●●にはお金を貸したくない。事業者として●●を身につけろ!
- 失敗するのは、結局、銀行●●能力と●●●●●を分かっていないから。不動産投資家なら必須のスキルだ!
- 事業がよりうまくいくために、金利交渉?借り換え?どちらが賢い選択なの?
- 一法人一融資スキームの行き着く最悪の結末とは・・・
- 低利回り新築物件を建ててしまった、お金のない地主系大家へアドバイス。
不動産投資コミュニティ クラブ・ジャイアン
http://gigaooya.com/gian2018
著書:
「最速で億を稼ぐ! 不動産投資[成功の原理原則]」(ぱる出版)
プロフィールを読む
あなたを成功に導く!ノウハウ対談の内容はコチラ
- ボロボロ、ガラガラそんなの関係なし!木下流不動産購入のポイントは相場より●●の物件を狙え!
- 比較的●●は積極的な銀行が多い!?
- 木下流不動産投資術は、売却しても保有し続けても、どちらに転がろうが儲かる!その理由とは!?
- 地方で満室経営する管理会社を選ぶポイントとは?
- ノウハウは知っているだけではダメ!●●●●という気持ちがないと成功しない!
- 不動産投資家は経営者である。経営者にしかできないことをやれ。その意味とは!?
渡邊浩滋総合事務所 代表
http://www.w-sogo.jp
著書:
「大家さん必携! ! ライフサイクルから考える 賃貸経営の税務Q&A」(清文社)
「「税理士」不要時代」(幻冬舎)
「大家さん税理士による 大家さんのための節税の教科書」(ぱる出版)
プロフィールを読む
あなたを成功に導く!ノウハウ対談の内容はコチラ
- 間違った節税をすることで、逆に資産は減ってしまう?3つの効果をもたらす節税方法、その考え方とは!?
- 賃貸経営するなら、個人?法人?税理士大家が考えるそのポイントとは?
- 相続対策するなら個人?法人?そのポイントは被相続人の●●によって変えなさい。
- 差し押さえ通知が届いた物件を再生したその3つの手法とは?
- 大家さん専門税理士が考える究極のデッドクロス対策とは!?
- 個人と法人の減価償却の違いを理解すれば、賃貸経営はもっと有利になる!?
- 地主系大家と投資家の賃貸経営のスタンスの違いとは?
- あなたにとって本当に良い税理士は●●●の数字を見れる人。
藤山勇司公式サイト
https://fujiyamayuji.com
「やさしい不動産投資」実践スクール
https://fujiyamayuji.com/dvd/ur18/
公式メールマガジン
https://fujiyamayuji.com/melmaga/ur18/
著書:
「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」(実業之日本社)
「サラリーマンでも「大家さん」になれる〔藤山流〕成功の奥義」(実業之日本社)
「大家さんとして大切なことに気づかせてくれる22の物語」(ぱる出版)
「兼業大家さんという超個人年金の話」(ビジネス社)
プロフィールを読む
あなたを成功に導く!ノウハウ対談の内容はコチラ
- 兼業大家をおすすめするその理由とは!?
- なぜ大家業を始めたのか、動機は何だったのか。初心を忘れるべからず!
- 私は売却するつもりはない!出口を考える奴は不動産を●●●いない!
- 安ければ安いほどいい!藤山流物件購入術とは!?
- 不動産投資を志すあなたへアドバイス。本当に大切なものとは?
- 儲けるのは簡単!●●あるものを●●買う。いつでも●●を●●●●状態にする。
- 満室経営のポイントは、リフォームを●●●にしないこと!
- 考えてばかりで行動できない人は、自分で出来る範囲から始めろ!
今回、大きなテーマとなったのが、
ことです。
近年は、アベノミクスによる金融緩和政策と融資金利の低下を理由に、不動産は買いやすい市場となっていました。
裏を返せば、多くの買い手がいるということは、高値で売却できるチャンスでもあるのです。
そこに、金融庁・日銀のアパートローン監視強化による「融資の引き締め」がささやかれ始めました。
この変化に、不動産を買い増す時期か、それとも、売却し利益を確定するか、誰もが、迷ったのではないでしょうか。
そこで、今の不動産市場を賃貸経営のトップランナーはどのように見ているか、秘密の不動産戦略会議を行ったというわけです。
賃貸経営のトップランナーそれぞれの成功事例、戦略を聞くと、
それは、
ということが、改めて分かります。
何も成功する不動産投資法は一つとは限りません。
登山と同じで、登るルートこそ違えど、決して本質を忘れずに進むことができれば、必ず山頂に辿り着くということです。
もしあなたが、
- 変化の一歩先をいく不動産投資をしたい!
- 購入するか売却するか、自分なりの結論を持ちたい!
- 出演している投資家と同じだけの資産を持ちたい!
- 成功した不動産投資法をマネしたい!
- 不動産投資の本質を学びたい!
- 不動産投資することで得る人生の意味を知りたい!
- 2018年の明確な投資戦略を立てたい!
彼らがこの対談から、どのように刺激を受けたか、その感想をご覧ください。これは不動産投資家のあなたへ向けたメッセージでもあります。
「騙されない・失敗しない不動産投資を志してください」
新川 義忠氏
-
「不動産投資の大展望」に参加させていただき大変ありがとうございました。
私は投資用不動産を専門で取引しており、多くのお客様と知り合う中で、浦田さんの存在を知っていきました。
これまで接点はありませんでしたが、初めてお会いして、「生きることを楽しんでいる」という印象でした。
続きを読む
今度は、ぜひプライペートでしか話せない、腹を割った話をしてみたいですね。
菅井さんは不動産業界において、数少ない裏表のないクリーンな印象、木下さんはお会いしてお話することが始めてでしたが、素直でまっすぐで、本質的なことをズバリと言ってのける人、そして、渡邊さんは、多くの相談を受けているからこそ、具体的で明確な答えを出せる人、と、それぞれ皆様の印象を持ちました。
この対談を聴いていただくと、成功法は1つではないということに、気づくと思います。
また不動産投資をする目的も1つではないということも。
私の顧客の中にも、DIYをしたいから、お金儲けがしたいから、単純に投資が楽しいから、と、それぞれに不動産投資の目的は違います。
世の中には羨ましく思うような武勇伝や成功談が溢れていますが、私は失敗事例をたくさん見てきています。
リスナーの皆さんは、うまい話しばかりを鵜呑みにせず、騙されない・失敗しない不動産投資を志してください。
しかし慎重になりすぎると物件は、買えなくなるケースもあります。
物件を探す際は真剣に探すこと、ご自身である一定以上の勉強をすること。
そして信頼できるパートナーに巡り合うことです。
対談ではしっかり今後の展望等について話しましたので、不動産投資を皆様の価値観で考える良い機会になるのではないでしょうか。
「賃貸経営は事業という視点を強く持つことが重要」
菅井 敏之氏
-
今回は著名な投資家の先生方と直接対談できる機会にお招きいただき、ありがとうございました。
収益不動産を専門で取り扱う新川さん、物件を増やし続けるメガ大家木下さん、大家さん専門税理士であり自らもオーナーの渡邊さん、そして元銀行員である私と、それぞれ独自の経験から確率した不動産投資法を持っている一方で、資産の拡大・賃貸経営を成功させるために共通する、ぶれない考え方を持っていることを、理解していただけるでしょう。
続きを読む
リスナーには、本でしか得られない知識とは違い、成功者の肉声は、もっと生々しいものなんだと、覚悟して聴いていただきたいと思います。
正直にいうと、これから不動産投資で破綻する人は、増えるでしょう。
このことは、私は様々なセミナーで警告を鳴らしてきました。
そうならないために、私が声を大にして言いたいことは、「賃貸経営は事業という視点を強く持つことが重要。」ということです。
今、融資の引き締めがささやかれていますが、厳しくなっているのではなく、正しい銀行融資の姿となっているだけです。
そんな中、銀行から融資を受けて、不動産を購入するための答えがこの対談の中にあります。
不動産業界は他の産業に比べ、まだまだ努力することができます。
この教材は、実際に行動してる人たちばかりの話ですので、繰り返し聴くことで、自己啓発として間違いなく役立つでしょう。
「ぶっちゃけ本気で不動産投資をしていない人にとっては、
手厳しい、そして耳の痛い話もあるかもしれません」
木下 たかゆき氏
-
今回は「2018年大展望」に出演させて頂き、ありがとうございました。
不動産投資の第一線で活躍されている方々の考え方、今後の展望を聞くことができて、とても勉強になりました。
私も今では億万長者となりギガ大家として、書籍の出版や不動産投資コミュニティを作るまでになりましたが、不動産投資を始めた頃、浦田さんの書籍を拝読し、不動産を学んでいました。
続きを読む
私がどのような物件を選択・決断し資産を形成してきたか、そして資産拡大の過程において、どのような考えを持っていたか、垣間見ることができるでしょう。
対談音声は、ぶっちゃけ本気で不動産投資をしていない人にとっては、手厳しい、そして耳の痛い話もあるかもしれません。
それだけ、この対談には、ここでしか聞けない本音が詰まっており、不動産投資の良い面、悪い面も見える内容です。
これを聴いた不動産投資家にとっては、自分の価値観を変えるチャンスになるでしょう。
そして、今後の展開を話しているのが、第一線で活躍されている方々というのは、リスナーにとってこれほど有益なものはありません。
現在の市況を踏まえての投資方法と考え方、そして今後の投資法と考え方が分かるのですから。
最後になりますが、私やリスナーの方々を含め、人それぞれ投資法は違います。
今、タイムリーである売却するにせよ、購入するにせよ、しっかりとした実力をつけた上で、本気で不動産投資に向き合ってください。
「改めて『失敗しないための考え方、ノウハウ』があるのだと思いました」
渡邊 浩滋氏
-
今回は「2018年大展望」に出演させて頂きまして、ありがとうございました。
ちょうど10年前、実家のアパート経営が空室だらけで、借金の返済がままならない状態のところを引き継ぎました。
改善するためにどこから手を付けていいか途方に暮れていたときに、浦田さんの書籍に出会い、書いてあるとおりに実践し経営を立て直すことができました。
続きを読む
そんな縁がある浦田さんと対談できることはとても光栄でした。
そして何か恩返しが出来たような気がして嬉しかったです。
私の本業(税理士)のクライアントである大家さんたちに、いつも望んでいることは、「失敗しない賃貸経営」です。
実家の賃貸経営の失敗を大家さんたちに経験してもらいたくないのです。
浦田さんや出演者の方々と対談をして、改めて「失敗しないための考え方、ノウハウ」があるのだなと思いました。
短期的ではなく、長期で成功している大家さんほど、この「失敗しないための考え方」を持ち、実行しています。
そして、短期的に成功するノウハウは再現性のないものばかりですが、これは誰にでも当てはまり、再現できるものです。
このCDで是非この考え方を学んでもらいたいです。
最近安易に不動産投資を始められる方が増えているように感じます。
「失敗した」では済まされない事業だからこそ、学びが必要です。
熱く本音で語られている対談を聴いて、 一人でも失敗される方がいなくなることを願ってやみません。
しかし、この対談で印象的だったのは、
と、4人が4人とも、口を揃えて話していることです。
このCDを聴き終えた後、これが何を意味しているか、分かることでしょう。
■Moderator 浦田 健
・新川 義忠氏 × 浦田 健
・菅井 敏之氏 × 浦田 健
・木下 たかゆき氏 × 浦田 健
・渡邊 浩滋氏 × 浦田 健
・浦田 × 新川氏 × 菅井氏 × 木下氏 × 渡邊氏(約60分収録)
■定価20,000円(税別)
※個別対談の収録は、それぞれ約30分~40分です。
※パッケージの内容は予告なく変更になる場合があります。
※本CDは2017年10月26日に収録したものです。
■藤山 勇司氏 × 浦田 健
※本対談は2017年10月26日に収録したものです。
対談内容
- 兼業大家をおすすめするその理由とは!?
- なぜ大家業を始めたのか、動機は何だったのか。初心を忘れべからず!
- 私は売却するつもりはない!出口を考える奴は不動産を●●●いない!
- 安ければ安いほどいい!藤山流物件購入術とは!?
- 不動産投資を志すあなたへアドバイス。本当に大切なものは?
- 儲けるのは簡単!●●あるものを●●買う。いつでも●●を●●●●状態にする。
- 満室経営のポイントは、リフォームを●●●にしないこと!
- 考えてばかりで行動できない人は、自分で出来る範囲から始めろ!
スペシャル3大特典は、1月31日の受付終了後からは、二度と手に入れることはできません。
限定数が終了次第、予告なく予約販売を終了しますのでご了承ください。継続販売はありません。
この対談では、不動産投資で得たお金の使い方、人生において不動産投資をする理由についても取り上げています。
- お金持ちになってサラリーマンを辞めたい!
- 老後の心配をなくしたい!
- 親の介護にお金を使いたい!
この不動産投資のトップランナーによる対談は、2018年のあなたの不動産投資戦略に劇的なインパクトを与えることをお約束します。
繰り返しになりますが、2018年に資産拡大を狙うなら、今すぐ申し込まれることを強くオススメします!
生産数量200セットが完売次第、予告なく販売を終了しますのでご了承ください。
Copyright © 2004-2025 FP Communications, Inc.